[社]印刷機オペレーター
- 月給230,000円〜250,000円
- 「五反野」駅より徒歩10分 ◎髪色、ひげ自由
- 8:30~17:30
お仕事について
お仕事内容
(1)紙積みセット、インクの色調整、サンプリング後印刷
(2)その後、裁断・梱包し発送準備など♪
→手帳・カレンダー・包装紙など色々作成。機長の指示のもと最初は補助作業
事業内容
印刷業
お仕事の特徴
学歴不問
未経験・初心者OK
長期歓迎
バイク通勤OK
髪型・髪色自由
職場環境・雰囲気
男性が多い
アットホーム
長く働ける
立ち仕事
お客様との対話は少ない
力仕事が多い
シフト・収入例
【弊社での仕事をせきららに…】
≪ここは覚悟してください≫
インクを利用しているので手が汚れてしまったり、多少臭いがきついこともあります。また、大判紙を印刷機にセットするときに何十枚かいっぺんに持つので、5~10kg程度の重さになることがございます。
≪でも、ここは約束します≫
デジタルの波が押し寄せ、ペーパーレスがいわれるなか、印刷業界は厳しい状況に置かれています。印刷業界の中でも、カラーかモノクロ印刷がほとんどを占める状況の中、特色印刷主体の4/6全判2色機というマニアックな設備を用意しており、一定数のお客様からご支持をいただいております。
経験を積んできた方には技術手当として、月ごとの給料を積極的に上げていくつもりです。是非、弊社で一つ一つできることを増やしていっていただければと思います!
募集要項
職種
- [社]印刷機オペレーター
給与
- 月給230,000円〜250,000円昇給有、 他 残業代が上記に加算されます
試用・研修
- 試用期間あり (7日間)
期間中はアルバイト時給1,200円経験者は応相談
待遇・福利厚生
- 制服あり
- 社会保険あり
- 残業手当
- 休日手当
◆試用1か月 ◆社保完 ◆服貸 ◆交通費規定支給/月1万円迄
交通費
- 規定支給(月額支給上限 10,000円) 交通費は月1万円程度支給しています。 【交通費以外にもこんなメリットが!】 「社員一人ひとりが働きやすい環境」を目指しておりますので、ゴールデンウイーク/夏休み/年末年始など、基本的に1週間前後の休みをご用意してます。 カレンダーや手帳の発注が立て込む10~11月は繁忙期となり忙しくなるのですが、その分閑散期には早く帰れるように努めてます。 その他、退職金共済制度や業績により賞与もご用意してます。 長期で技術を継承していただける方を求めています!
勤務地
- 東京都足立区梅田1-3-13 (勤務地)
アクセス
- 「五反野」駅より徒歩10分 ◎髪色、ひげ自由
応募資格
- ●要普通免許(マニュアル) フォークリフトによる紙の運び作業あり(フォークリフトの経験無しでOK) ●35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)
勤務時間
- 8:30~17:30
休日休暇
- 夏季休暇冬季休暇当社カレンダーによる日曜・祝日土日祝、GW、夏季、冬季 (※土曜日は当社カレンダーにより出勤日もあります)
シフトの決め方
- 【お仕事の流れ】 ここで、お仕事の流れを簡単にご紹介いたします! (1)紙倉庫からオーダーに合う大判紙(1.1m×0.8m)を用意 (2)紙を印刷機にセットしていく(50枚ずつ、端と端が合うようにセット!) (3)1枚サンプリングとして印刷後、オーダーされた色などと見比べながらインクを調色する (4)調色など終わり次第、大量印刷(500枚程度で再度色の見比べを行ったりします) (5)印刷が無事完了したら、ローラーの洗浄作業など
応募について
応募後の流れ
- 応募後、原則2営業日までにご連絡いたします
採用予定人数
- 1 【当社について】 昭和29年創業、現在三代目の社長です。 都内最大級のオフセット印刷機(4/6全判2色機)と、熟練工から継承した確かな印刷技術で各方面のお客様のニーズにお応えし、お陰様で多くのご依頼をいただいている状況でございます。 印刷業というと、仕事のイメージが湧きづらいかと思いますが、【大判紙をオーダー通りに印刷するために、沢山の機械を使う】とイメージしていただければと思います!
問い合わせ
- 0338894548
会社情報
会社名
- 江北印刷株式会社
会社住所
- 東京都足立区梅田1-3-13
求人情報更新日:2023/1/20